ギター初心者でもOK!簡単な洋楽の弾き語り曲5選【コツも解説】

ギター初心者でもOK!簡単な洋楽の弾き語り曲5選 楽曲

この記事では、ギター初心者でも弾きやすい洋楽の弾き語り曲を5曲紹介しつつ、Fなどの難しいコードをスムーズに演奏するコツも解説します。

洋楽は弾き語り映えする曲が多いので、ぜひチャレンジしてみてください!

弾き語りに必要なギターグッズについては以下の記事で解説しています。

選曲のポイント:初心者でも歌いやすく弾きやすい曲とは?

初心者向けの曲を選ぶときは、以下の3つのポイントを意識すると挫折しにくいです。

  • 曲中に出てくるコードの種類が少ない(3〜5個程度)
  • オープンコードがメイン(なるべくセーハを避ける)
  • コードチェンジがゆっくり(テンポが遅め)

この条件を満たす曲であれば、指も声も無理なく動かせるので、弾き語りの楽しさをしっかり感じられるはずです。

今回紹介する楽曲のストロークパターンは基本的な8ビートか16ビートのどちらかで弾けます!こちらで解説しています。

おすすめの洋楽弾き語り曲①:Wanderwall / OASIS

1曲目におすすめするのはOASISのWanderwallです。

1995年の曲ですが、いまだに色あせない名曲です。

ゆったりしたペースでA、C、D、Em、Gというシンプルなオープンコードで弾けるのでギターを始めたばかりの方にもおすすめです。

Wonderwall (初心者向け簡単コード ver.) / OASIS ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット

おすすめの洋楽弾き語り曲②:Hey Jude / Beatles

こちらも定番の名曲ですよね。

サビ終わりのnanana…の箇所はコードチェンジが少し速いですが、きれいに弾ければとてもかっこよくなります!

途中でBmが出てきますが、響きが近いDに置き換えれば簡単に弾くことができます

Dメジャー
Hey Jude (初心者向け簡単コード ver.) / The Beatles ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット

おすすめの洋楽弾き語り曲③:Shape of You / Ed Sheeran

Ed SheeranのShape of Youもシンプルなコード進行で簡単に弾き語りできます。

N.Cの箇所は何も音を出さないという意味ですが、全ての弦をミュートしてストロークのブラッシング音だけ鳴らすのもかっこいいです!

セーハのBmは響きの近いDに置き換えてOKです!

Dメジャー
Shape of You (初心者向け簡単コード ver.) / エド・シーラン ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット

おすすめの洋楽弾き語り曲④:Love Yourself / Justin Bieber

こちらもシンプルなコードで弾き語りができます。

原曲を再現するには指弾きで弾いてもよさそうです。

指弾きはルート音(低音の弦)+高音の弦3~4本を同時につまみあげるように弾き、音を止めるときは手の横側を弦に当てて止めます。

セーハのFはFM7に置き換えれば簡単に弾くことができます!

FM7
Love Yourself (初心者向け簡単コード ver.) / Justin Bieber ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット

おすすめの洋楽弾き語り曲⑤:We Are Never Ever Getting Back Together / Taylor Swift

最後はテイラースウィフトの1曲から。

こちらもとてもシンプルなコード進行でとても弾きやすいです!

リズムに乗りやすいので弾きながら歌うのも比較的簡単かと思います。

まとめ

以上、簡単に弾けるおすすめ洋楽5選でした。

途中でFやBmの代用コードを紹介しましたが、詳しくは以下の記事で紹介しているのでぜひこちらもご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました